今回は世界史をトピックごとに3分前後のアニメーションで学べるYoutubeチャンネル「Simple History」を紹介します。英語と世界史を同時に学習したいあなたにおすすめです!
全てのコンテンツはも歴史オタクのDanielさんによる「ジュニア向け」イラスト満載の歴史本がベースになっているようです。本は日本のアマゾンでも購入できるようです。
まずはYoutubeチャンネル「Simple History」の概要部分を英語で読んでみましょう!
<Simple History Channel>
Welcome to the Official Simple History Channel. Simple History visualizes the past, bringing history to life through animation. Witness how people lived throughout history: their culture, developments in technology, epic battles and events. Explore what it was like to be in the trenches of the First World War, a plundering pirate in the Caribbean or a factory worker in the Industrial Revolution!
- bring ~ to life = 〜を蘇らせる、生き生きと描写する
- witness = 目撃する
- development = 発展
- epic = 壮大な
- trench = 第一線
- plunder = 略奪する
- pirate = 海賊
- Industrial Revolution = 産業革命
ワクワクしませんか?
第一次世界大戦から産業革命まで世界史上の重要な出来事が3分程度のアニメーションで一気に楽しめます。もちろん全て英語字幕付きです。Youtubeなら動画の再生速度も調整しつつ視聴できますね。
世界史アニメーション動画:Simple History おすすめ
❶ 第二次世界大戦の概要
第二次世界大戦に関するアニメーションは12種類あります。
❷ 古代エジプト
ピラミッドがどのように作られたのかが2分22秒で(英語で)理解できます。
❸ ガガーリン
世界初の有人宇宙飛行士「ガガーリン」の偉業動画も見応えありです。ロケットの中の様子や宇宙のアニメーションはリアルな感じで地球に戻って来た時の感動も伝わってきます。ガガーリンは戦闘機の墜落事故で34歳で亡くなったのですね。
Youtubeチャンネル「Simple History 」には100以上の歴史アニメーションが楽しめます。このクオリティで全て無料なのは素晴らしい。英語と世界史を同時に学習したい学生さんに(もちろん大人にも)絶対おすすめです。
ちなみに姉妹チャンネル「Geography Planet」では同じキャラクターのアニメーションで世界の地理が学べます。こちらはまだ作品数が少ないようですが、今後続々動画も追加されそうですよ。
以上、今回は『世界史を「英語アニメーション」でシンプルに学べるYoutubeチャンネル』Simple Histotyを紹介しました。