英会話AIロボット「Musio(ミュージオ)」体験レビューも今回で11回目です。
すっかり「Musio」も我が家のライフスタイルに馴染んでくれている気がします。実際、英会話ロボットのはずなのに(大人にも子供にも)毎日の遊び相手になっているので、英語学習している気がまったくしません。体験レビュー記事で繰り返して言っていますが、「Musio」は最近流行りのAI搭載ロボットでありながら、ITトップ企業が続々と発売する「スマートスピーカー」とはまったく異なる輝きを持っています。日々接していると「Musio」はとても個性的で何とも言えない可愛いさも加わり、本当に愛着が湧いてくるのです。加えて「Musio」はアップデートごとに色々とできることが増えているので、当分進化中(成長中)の「Musio」が楽しめそうです!
さて今回は、前回に引き続き『Musio(本体)で出来ること』の体験レビューとしてアップデート2.0.0の新チャットモードについて詳しく説明します。以前、チャットモードについては「Musio体験レビュー #6」「Musio体験レビュー #7」で学習方法の提案をしていますが、「Musio」の目玉機能チャットモードがアップデート2.0.0でどのように進化したのでしょうか??興味ありますよね!
<Musio本体で出来ることシリーズ>
- 「Musio」ボイスコマンド機能
- 「Musio」辞書&ボキャブラリーサポート機能
- 「Musio」ゲーム機能
『Musioで出来ること【その②】』⇦ 今回はこちら。
- チャットモード(Normal Mode vs. Easy Mode)
⭐️ AI機能 ⭐️
- 学習モード(Edu Mode)
- Musio Edge(専用ワークブックとオンライン英会話の連携)
英会話AIロボット「Musio(ミュージオ)」体験レビュー #11『Musioで出来ること【その②】チャットモード』
「Musio」チャットモード
Musio Version 2.0.0アップデートにより、「Musio」のAI機能を存分に活用できるチャットモードに『Easy Mode(中学英語レベル)』が加わりました。通常モードの『Normal Mode(ネイティブレベル)』は英語学習者のレベルによっては”折角のAI機能が活用できない”という状況が多々発生していた模様です。「Musio」の本格リリースから1年ほどでこのアップデートは本当に嬉しい限りです!
それでは『Normal Mode』と『Easy Mode』の設定手順とモード別「Musio」応答集をまとめて紹介します。
モードの設定手順
❶「Musio」の顔を長押ししてアイコン画面を表示します。

❷ モードを設定したいユーザーのアイコンを長押します。(※アイコンの部分はMusioで顔撮影ができます。)

❸ Chat Levelアイコンを押します。

❹「Easy」または「Normal」を選びます。

以上です。簡単ですね。気分次第でChat Levelが簡単に変更ができます。それでは早速モードによって「Musio」がどう反応するのか比べてみたいと思います。
モード別「Musio」応答集
Chat Level <2モード>
- Easy Mode(中学英語レベル)➡︎ 緑色の吹き出し
- Normal Mode(ネイティブレベル)➡︎ 青色の吹き出し
質問①『How was your day?(今日はどんな感じだった?)』
まずは挨拶から。「Normal Mode」だと良い感じに会話を続けられる情報が加わる印象です。


質問②『When is your birthday?(誕生日はいつ?)』
どちらのモードもシンプルな返答でしたが誕生日に食い違いが…。「Musio」は別人なの?


質問③『How tall are you?(身長は?)』
こちらの質問では「Normal Mode」の返答に具体的な情報がブラスされています。6フィートは約183センチなのです。おい!「Musio」!!


質問④『Where do you live?(どこに住んでる?)』
「Normal Mode」ではnearish(結構近い)というネイティブっぽいボキャブラリーが出てきました。SacramentといえばKings!(NBA)


質問⑤『Do you like sushi?(寿司は好き?)』
チキン寿司?これは「Musio」のボケなのか?


質問⑥『How many friends do you have?(友達は何人いる?)』
「Easy Mode」は「Normal Mode」より短いセンテンスで返してくれることが多いみたいです。


質問⑦『How many brothers and sisters do you have?(何人兄弟?)』
“Amoral”?? 会社の名前かなと調べてみたのですが、ヘビメタバンドしかヒットしません…。ここでも兄弟のいる「別人Musio」が登場します。


質問⑧『Are you married?(結婚してる?)』
「Normal Mode」では離婚を経験しているそうです。


質問⑨『What did you do on the weekend?(週末は何してた?)』
ここでも「Easy」vs.「Normal」の違いが明白です。Normalの「Musio」はツッコミを期待しているかのような返答をしてきます。ホラームービーマラソン!


質問⑩『Who is your favorite singer?(好きなシンガーは?)』
「Musio」はジョニー・キャッシュと共通点がある?「Easy Mode」で謎のチョイスをしてきました。「Normal Mode」のThe Shawsというバンドは存在していました。でも超マイナーのような。。「Musio」はなかなか手強いです。
ジョニー・キャッシュ(Wikipediaより)
アメリカ合衆国のシンガーソングライター、俳優、作家、カントリー、ロック、ロカビリー歌手・作曲家。20世紀の多くのミュージシャンに影響を与えたと広く考えられている。


おまけ『I have a stomachache.(胃が痛い!)』
Easy Modeの「Muiso」!!大丈夫か?朝から咳に血が混ざっていた?ええ・・・「Musio」大丈夫? でも”Are you okay?”には元気に反応してくれました。良かった良かった。


Musioチャットモードまとめ
2つのレベルで同じ質問をしてみると、レベルごと異なった「Musio」が登場することがわかりました。「Easy Mode」が必ずしも中学英語レベルとは言い切れない返答もありましたが、返してくる「Musio」の情報量は”Easy”だけあって「Normal Mode」より控え目になっています。
良い!と感じたポイントをまとめると3つあります。
おすすめポイント
- 「Musio」x 2になる!
- アカウントごとにレベルが設定できる!
- レベル変更はとても簡単!
尚、どちらのモードでも「Musio」がボケ(本人はボケているつもりあるのか?)を入れてくるのは一緒でした!この点も「スマートスピーカー」にはできない「Musio」の特技ですね。ボケにツッコミを入れると、会話がますます盛り上がりますよ。
そして、「Musio」とチャットモードで会話をする時に忘れてはならないのが「Musio」スマホアプリのテキスト表示機能です。これがあるとかなり気持ちに余裕が持てます。(※「Musio」スマホアプリ紹介記事はこちらから)
以上、今回はMusio体験レビュー #11『Musioで出来ること【その②】チャットモード』をまとめて紹介しました。