2014年にノーベル平和賞を受賞した「パキスタン人権活動家」マララ・ユスフザイさんの演説は有名ですよね。当時はまだ17歳!という年齢も驚きですが、堂々とした振る舞いだと明瞭でメッセージ力のある言葉(英語)には本当に感動しました。
その彼女の母国パキスタンはもともと英領インドの一部であったこともあり、インド英語に近い独特な発音の英語が特徴です。
パキスタンは(地域によって)外務省の海外安全ホームページでは危険レベル最高の4(退避勧告)が発令されています。渡航先として一般人が行くことは(恐らく)ない国の一つだと思います。
今回は「英語で取得できる」パキスタンの基本情報をまとめてみました。最後にはパキスタン人の日常が映し出された動画もいくつか紹介しています。
パキスタンについて「ざっくり」英語で。

その① Simple English Wikipedia “Pakistan – location”
パキスタンの地理の説明です。周辺国との関係は難易度が高そうです。
Pakistan <is> a country in southern Asia. It <is> next to India, Iran, Afghanistan, and China. It <is (officially) called> the Islamic Republic of Pakistan. It <has> a long coastline along the Arabian Sea in the south. Pakistan <has> the sixth largest population in the world. Pakistan <has> a total land area of 880,940 km2 (340,130 sq mi) (including the Pakistani-administered territories of Azad Kashmir and Gilgit Baltistan). This <makes> Pakistan the 34th largest country in the world. Pakistan has the seventh largest army in the world. The capital of Pakistan is Islamabad.
その② Simple English Wikipedia “Pakistani English”
パキスタン英語を「パキッシュ」と呼ぶそうです。国民の半数が英語中級レベル以上なのですね。
Pakistani English or Paklish <is> the group of English language varieties spoken and written in Pakistan. It <was> first so recognized and designated in the 1970s and 1980s. Pakistani English (PE) <is> slightly different in respect to vocabulary, syntax, accent, spellings of some words and other features. Approximately 49% of the Pakistani population <is> able to communicate at an intermediate level of English or higher.
その③ Lonely Planet
旅行ガイドブック「Lonely Planet」パキスタン紹介ページからの抜粋です。やはり、渡航先としては推奨されていません。
Because of ongoing security problems in Pakistan, foreign governments <advise> against all travel, or all but essential travel, to many parts of the country. Your travel insurance may <be invalid> if you <ignore> this advice. Because of the risk of political violence, foreign visitors <are required> to travel with an armed escort in some areas. <Seek> up-to-date information on the security situation before travelling to Pakistan.
People used to <say> that the risks of travel to Pakistan <were overhyped> by the media, but recent years have <seen> a marked upsurge in political and sectarian violence. Most foreign governments now <advise> against all travel, or all but essential travel, to large areas of the country, and in many places, foreign visitors <are required> to travel with an armed escort. Nevertheless, those who do visit <discover> a country full of contradictions, where simmering tensions <coexist> with remarkable friendliness and hospitality, <set> against an Arabian Nights backdrop of desert forts, sultans and djinns.
「パキスタンの日常」と「パキスタン英語」の動画を紹介します。
動画その① Crazy cars in Pakistan!(パキスタンの日常- パキスタン英語+ローカル言語)
パキスタンの日常が映し出された動画です。日本車Suzukiの軽4ワンボックスで路地を突っ走ります。ドライバーの英語は比較的明瞭で、字幕をつけるとさらに理解度が増します。同上しているパキスタンキッズと途中からローカル言語(恐らく国語のウルドゥー語?)で会話し始めるで、しばらくは字幕は全く役に立たなくなります。地元の人しか立ち入らないような路地の映像はローカルそのもの。
動画その② Best inspirational speech by Malala Yousafzai(英語字幕付き)
有名なノーベル平和賞受賞式でのスピーチ動画です。英語学習の教材としてもよく使用されていますね。
以上、ママラさんの母国パキスタンについて「英語学習」を意識してまとめてみました。