ビジネス英語の電話は『テンプレート』を覚えてしまえばOKです!
今回使用するスライドショーは「ビジネス英語の電話」の5つのポイントについて、とてもシンプルに41ページのスライドにまとめたものです。
- Make a call(電話をかける)
- Answer & transfer a call(電話を取り次ぐ)
- Receive a call(電話を受ける)
- Make arrangements(アポをとる)
- Avoid communication problems(電話中の各種トラブル)
電話の英語対応は難しいと感じるかもしれませんが、一定数のサンプル・センテンス『テンプレート』を覚えてしまえば案外気持ちにも余裕ができて応対ができるはずです。
こちらのスライドショーには学習方法として「1日3フレーズを覚えると1ヶ月で完結する」と書かれています。通勤・通学の行き帰りで3フレーズずつ覚えてしまえば、たった2週間!で『テンプレート』が使えるようになります!
早速、スライドショーを読んでみましょう!最後に『ビジネス英語の電話対応テンプレート』おさらいクイズも付いてます。
Slide Show: How to Use English on the Telephone
How to Speak English on the Telephone with Confidence from TJ Taylor Language Training
ビジネス英語の電話対応『テンプレートクイズ』
それではスライドショーに出てきた「ビジネス英語の電話対応テンプレート」10表現をマッチングクイズでおさらいしましょう。
Quiz-summary
0 of 1 questions completed
Questions:
- 1
Information
英語表現クイズ(電話対応) #1-10
正しい組み合わせを選んでください。
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
Quiz is loading...
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
Results
0 of 1 questions answered correctly
Time has elapsed
Categories
- Not categorized 0%
- 1
- Answered
- Review
-
Question 1 of 1
1. Question
正しい組み合わせを選んでください。
#1-10
Sort elements
- このままお待ちください。(保留にします。)
- (電話を内線などで)つなぎます。
- (電話が)話し中です。
- 彼女は別の電話にでています。
- どちら様でしょうか?
- (回線が悪いのか)聞きづらいのですが・・
- すみません。途中で切れてしまったようです。
- すみません。最初の部分が聞き取れませんでした。
- しっかり理解できているか確認させてください。
- 何時がご都合よろしいですか?
-
Please hold.
-
(I'm) Putting you through.
-
The line is engaged.
-
She is on another call.
-
May I ask who's calling?
-
I'm afraid this is a very bad line.
-
Sorry, the line dropped.
-
I'm afraid I didn't catch the first part.
-
Let me see if I've got that right.
-
What time would suit you?
Correct
Incorrect