New Yorkを拠点とする「いたずら&フラッシュモブ」の企画サイト「Improv Everywhere」はご存知でしょうか?
2001年にCharlie Todd氏が立ち上げたこのサイトはもう15年以上もハイクオリティで芸術的な「笑える」作品を提供し続けています。
improv (improvisation) = 即興、台本を用意しない即興劇
flash mob = 公共の場で前触れなく突然パフォーマンスを始めてその後立ち去る行為
「Improv Everywhere」ではimprovとflash mobが是妙にミックスさせた”mission”が毎月発表されていて、その実施内容が動画で紹介されます。
Mailing Listに登録すると新作の情報や参加イベント(NY以外での開催もあるようです)などの情報を受け取れます。特にNY近辺に在住の方であれば役者としてAgent登録もできるみたいですよ。
主宰者のCharlie Todd氏がTEDで「Improv Everywhere」に関してプレゼンしています。日本語字幕付!量販店「Best Buy」に従業員と同じ服装(青ポロシャツとカーキパンツ)で集団入店する「いたずらアイディア」は本当に笑えます。動画のタイトルも良いですね。
TED 「チャーリー・トッド:バカバカしさの共有体験」
いかがでしょうか?TED動画で笑ってしまったあなたに更にとっておきMissionを厳選してご紹介します。
「Improv Everywhere」最近のおすすめMission!
Time Travel Subway Car
ニューヨーク地下鉄車内での”Improv”です。タイムマシーンに乗って来たという設定で4組の双子が。。。リアル「バックトゥーザフューチャー」です。
※現在、双子の役者を募集中のようです!
Dance Captain Wanted
お立ち台でダンスすると目の前の100人のダンサーが同じ動きをしてくれます。
The Magical Porta Potty
こちらはすでに2作目まで作成されている「Porta Potty = 仮設トイレ」ドッキリです。
個人的には作品#2の続々ミイラが出ててくるドッキリが笑えました。

最後に・・・
悪ふざけドッキリも含まれますが、アメリカ人が怒らないギリギリのとことで止める”mission”が絶妙すぎます。そして、仕掛けられた側(ニューショーカー)の明るいリアクションも楽しいですよ。
さらに、こちら人気サイトだけあってほとんどの動画に英語字幕が付いています。笑いながら英語学習に取り組んでください!