今回ご紹介するビジネスアイディアも斬新です。
日本ではここまで「ボテト愛」に満ちたビジネスが人気となるのは正直考えにくいのですが、アメリカなら成り立つようです。
その名も「Potato Parcel」!


「ポテトに直接メッセージを書き込んで送る」という、いたってシンプルなビジネスですが、これが結構様々なメディアでも紹介されていて、引き合いがあるのだそうです。
早速『世界のビジネスアイディア#3』ポテトにメッセージを込めてお届けするビジネス「Potato Parcel」をご紹介します。
ポテトにメッセージを込めてお届けするビジネス「Potato Parcel」
実施にサイトにアクセスすると「本気度」が伝わる内容でしっかり作り込まれています。
「About Us」からサービスの概要を英語で読んで見ましょう。
About Us
Potato Parcel is a service that allows you to send anyone in the U.S. (for international orders, visit our International tab) a Potato with a personalized message on it. Thinking of sending a Birthday, Congrats, Get Well Soon card? This is a quirky and hilarious alternative to the traditional card! Your friends, family, and others will get a kick out of it!
- parcel = 小包
- congrats = congratulations (おめでとう)
- hilarious = とても面白い
- alternative = 取って代わるもの
- get a kick out of it = 大喜びする
商品アイテム① Potato Parcel
まずは定番アイテム「Potato Parcel」です。こちらはポテトに直接130文字のメッセージを書き込めるサービスです。1個$9.99は少々高い印象ですが、これをもらった人は結構驚くと思います。
1) メッセージ入力フィールドにタイプします。
(日本語もタイプできましたがレイアウトがずれてしまうようです。おそらく英語のみ対応のようです。)

2) 適当にメッセージを入れて、「Add To Cart」をクリックするだけ。

出来上がったサンプルを見ると、どうやら手書きでメッセージを書き込んでいるようですよ。

これって感動を呼ぶのでしょうか?私にはまだこのサービスの素晴らしさが理解できていないのかもしれません。
商品アイテム② Potato Pal
こちらは$14.99の写真を印字するサービスです。実物を見ないと何とも言えませんが、友達の写真などがかなり鮮明に印字されるようです。
1) [ファイルを選択]からポテトに印字したい画像をアップします。

2) 好みの写真をアップしてポテトのサイズにあわせます。
(モデルさんの写真があまりに綺麗なのでとっておきオリジナル写真に修正しました。)
「たぬき村」で撮影した巨大たぬき像が驚くほのにピッタリはまりました。(笑)

あとはメッセージを入れて[Add To Cart]をクリックするだけです。
これをもらったら本当に感動するものなのでしょうか?私にはまだわかりません。
商品アイテム③ Potato Postcard
こちらもポテトをポストカードとして使用した微妙なアイディア商品です。途中でネズミにかじられたりりしないのでしょうか?

ポテトのメッセンジャー「Potato Parcel」のFAQより
最後に「Frequently Asked Question」を読んで色々な心配事をスッキリさせたいと思います。
When Will My Order Arrive?
Orders are shipped within 24-48 hours after being placed.
- 加工するので時間がかかると思いきや、比較的発送は早いみたいです。
Will The Potato Arrive In A Package?
Yes, it will. If there is no package, then it will arrive damaged to your recipient! All packages are protective so your potato won’t arrive mashed!
- まさか裸では発送しないはず、とは思っていましたが「protective(保護)」パッケージで発送とのことです。
Can I Eat The Potato I Receive?
No. We do not recommend eating these potatoes as they have ink and can pick up bacteria during the shipping process. We are not liable for any sickness if you eat the potatoes!
- 送られてきたポテトは食用としては推奨されていないようです。「病気になっても責任は取れません」なのだそうです。
当然と言えば当然ですが、850あるカスタマーレビューは五つ星が続きます。

しかし本当にユニークなビジネスアイディアがあるものですよね。アイディア次第でビジネスチャンスが狙える典型です。
以上、今回は『世界のビジネスアイディア#3 ポテトにメッセージを込めてお届けするビジネス』をご紹介しました。